2012年01月17日

隠れ家 「Chacha」

IMG_0622.JPG IMG_0623.JPG IMG_0626.JPG IMG_0625.JPG


「Chacha」


雑談の中で「隠れ家のように使っているカフェがあってね...」って友達に喋ったところ、「自分の隠れ家だなんて思えるお店があるっていいね」と返され、それで改めて、ああ、そうなんだ、この町の中に私は小さな世界をいっぱい持っているんだ、と思った次第。

日曜日の昼下がり、ふらりと歩いて紅茶を飲みに行った。
「近くまできてるんだけど」と電話してきた女友達の誘いに、ふらりと会いに行った。
遠くから里帰りした人とゆっくりと話したくて、何時間もここで近況を報告しあった。
ポットで入れてくれる紅茶がお気に入りだけど、けしてそれだけでは終わらない。

ケーキがすごくおいしいから。

パスタのデザートつきのランチを食べても、それと別に必ずシュークリーム(130円)を頼んで、その場でクリームをいれてもらうし、ケーキだって一種類じゃ終わらなくて、いくつも頼んでシェアしてみたり。大好きなモンブランは見つけたら必ず頼んでしまうし。
ここに来た瞬間に、いつも気にしているカロリー計算とかがふっとんでしまって、何を食べてもいい自分と何を話してもいい自分が現れてしまう。
日常の「縛り」を一瞬にして「なきもの」にしてしまう、その開放感が、とても隠れ家っぽい感じ。

お店の方と話すこともあるし、知らないお客さんと長々と話し込んでしまうこともある。
帰りにはテイクアウトも...

隠れ家だけど、誰にも秘密ってわけじゃない。
いろんな人の隠れ家になって、そこでいろんなことをシェアできればいいなと思っているお店です。
そうそう、大事なことを言い忘れてました。
ここのケーキが私、いちばん好きです。

「Chacha 」久留米市荘島町1-13 明治通りの縄手の交差点あたり、ガソリンスタンドの真ん前。
夜は9時くらいまで開いてます。
駐車場はないけれど、テイクアウトだったら、路上駐車も大丈夫?

お店のブログはこちらからどうぞ。

人気ブログランキング へ
人気ブログランキングへ


posted by noyuki at 17:06| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 荘島物語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする